√画像をダウンロード マツバギク 挿し 芽 280617
マツバボタンと似た花には、マツバギクがあります。 どちらにもついている「マツバ」という名前は、葉が松の葉に似ていることからきています。 ですので、マツバギクも多肉質で線状の葉を持っています。 見分けるポイントは、花の形です。モンブラン 九州 (水) 庭に咲いているマツバギクを名前も管理方法も知らぬままで、特に世話もせずにいたのですが、春には咲いていたものの暑くなるのと同時にどんどん枯れてゆき、今はすっかりカラカラになってしまいました。マツバギクの植え付け・植替えの適期は、春は4〜5月、秋は9〜10月ですが、秋の植え替え時期は挿し木の適期でもあります。 長く マツバギク を育てていると、下の方は葉っぱがない、間延びしたような枝になることがあります。 マツバギクの育て方 ガーデニングの図鑑 マツバギク 挿し 芽